とまぁ、悔やんでいても詮無いので

次回にシナリオを作る際に考慮しておくべきコトなどを。

・話の設定はもっと単純に
→時間がかかる原因になるうえ、コレがややこしいとPLがとっかかりをつかみにくくなるのではないかと。なので、もうちょっと話の筋を単純極まりないものにしてみる方向で。

・事前説明は少なめに
→今回の判定・補助判定の説明は事前にする必要はなく、逆に混乱の種をばらまいただけに終わった感がしましたので。むしろ、各判定ごとに説明をした方が良かったなぁ、と。

・NPC絡みの目的設定はもっと考えよう
→NPCを守る、とかですが、ここらへんはPLによっては肌に合う、合わないが顕著に表れし、余ったハンドアウトを掴まされた人がそんな感じだともはや、目もあてられないので。あとはGM的には演出をしない人間なのでモチベーション強化が非常に難しいかなぁ、と。なので、PCの感情に訴える設定を押しつけるのはなるべく避ける方向で考えてみます。

・判定が成功しやすすぎ
→今回行った判定がことごとく成功した、というのはゲームとしてはかなりいかがなものかなぁ、と思ったもので。で、コレに付随する事項として……
「失敗した場合でも展開が動く」
「失敗するか成功するか何とも言えない状態の値を設定する」
といったモノを用意する必要があるかもしれません。

とまぁ、こんな感じの箇所を考慮していく方向で行ってみようかなぁ、と考え中です。