ヴェルトロオーバードライブを紹介してみる:その3

ヴェルトロオーバードライブを紹介してみる:その2 - ワタシノ地球語ハワカリニクイ

今回は戦闘ルールと戦闘の主人公となるロボット、バリアントウォーカー(以下VW)について。

戦闘マップ

VODの戦闘ではヘクスマップが用いられます。なお、1ヘクスは10メートルとなります。

戦闘の進行

VODにおける戦闘は1ラウンド1秒(!)で進行します。各ラウンドの流れはざっと以下のようなカンジになります。
(ラウンド開始)
1.イニシアチブ判定:各チームのリーダー同士が対抗判定*1を行い、先攻後攻を決定します。
2.各ユニットの手番:以降、先攻チームのユニットと後攻チームのユニットが交互に行動を行っていきます。
  1)フレーム火器*2による射撃
  2)移動方法の宣言
  3)移動/旋回/手持ち武器による攻撃
  4)移動の終了
  5)フレーム火器による射撃
3.全PC、NPCの行動の終了
(ラウンド終了)

VWの移動方法

PCたちが駆る全高5メートルの人型兵器バリアントウォーカーは4種類の移動方法で戦場を駆けめぐります。
戦闘スライド両脚の人工筋肉で地表すれすれを跳躍するという、もっとも戦闘時に多用される移動方法。通称スライド移動。
オーバードライブ:限界ギリギリのスライド移動。特定のVWのみ行える移動方法で、その移動力は戦闘スライドの2倍になります。
ブレーキスライド:片脚によるスライド移動。移動力は戦闘スライドの半分になります。
歩行:ホバー、ローラーダッシュなども含めたスライド移動以外の移動方法。
スライド移動(戦闘スライド、オーバードライブのみ。ブレーキスライドは含まれない)時は100〜600km/hの急激な加減速を行っているため、射撃武器が当たりにくくなります。この当たりにくさは耐弾防御という値で表され、スライド移動時は耐弾防御が上昇します
VWに射撃を命中させるためには耐弾防御以上の成功レベルの射撃判定に成功する必要があります
そして、これが重要なことなのですが。スライド移動を行ったVWは必ず移動力を使い切らなければなりません。さらにスライド移動中は基本的には直進しかできません。当然ですが、壁や他のVWなどに激突したらダメージを受けます*3
そこでVWの移動方向を変えるために必要な行動が上記にもある旋回という行動になるわけですが…。

ちと予想以上に長くなってしまったので、続きはまた明日。

*1:ここでは例外的に1d10+ボーナスの目が大きかった方が勝者となります

*2:ここではVWの胴体部や外装に付属している、手持ち武器以外の装備を指しています

*3:ぶつかられた方もダメージを受けるのでわざと激突する、という戦術も存在します